人気ブログランキング | 話題のタグを見る

趣味のあれこれ語ります。


by poo2323
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ということでライトまわりを交換してみる

 昔、CBR600RRに乗っていたとき、お世話になったのが、ホンダドリーム豊中。
その阪神高速豊中南の近所に、カスタム部品で広告をだしている、GOODSという店があるのだ。
さっそく行って、部品の購入をした。店長さんはとってもイケメンの兄さんであった。
本当はここで取り付けてもらいたかったのだが、、12月のモーターショーの準備で忙しいとのこと。予約を取れば12月の初めまで待たねばならない。仕方ないので、自分でとりつけることにした。
ルーカス風ヘッドライトセット。オークランド風ライトステー。フロントフォークにウインカーを移設するステー。購入した3点である。
ということでライトまわりを交換してみる_a0079019_15222664.jpg

純正品のようにライトにねじ止めとかなく、ひっかけてかぱっとはめるのである。うーん、だいじょうぶか。
かっこはいいけどねー。

ということでライトまわりを交換してみる_a0079019_15212894.jpg

これのいいところは、角度を変えられるところ。7000円もするけど、ペイトンプレイスに比べればかなりお安い。ゆくゆくは、もつとハイマウントなものに変更したいものだ。
ということでライトまわりを交換してみる_a0079019_15234346.jpg


あと一つ、ネットを見ていると、トップブリッジの取り外しにものすごく時間がかかると書いてあるのを目にして、この取り外しがひじょーにネックになっていた。
しかーし、道具が身を助けてくれる。
お金がかかるのは仕方なしとして、いさぎよく、直径3センチメートルのメガネレンチを購入する。
これがあったら、いちころであった。
まず、純正ライトを外す。ヘッドライトのカプラーが異様に硬かったが、マニュアル本にしたがってひっこぬく。
次に純正ライトステーとついていたWMのウインカーを外す。この時面倒がって、配線をはさみでチョッキンしてしまった。

続いて、ハンドルを外し、メーターをずらし、トップブリッジを外し、ノーマルのライトステーひっこぬく。簡単にぬけてしまう。速攻で、トップブリッジを取り付け、ハンドルも戻す。
ああ、こういう作業をするときは、必ずタンクやフェンダーをタオル等で保護しておくこと。ほんの少し、フロントフェンダーの塗装がはがれてしまった。
次にフロントウインカーのステーを取り付けておいて、ライトステーの取り付けにかかる。ライトステーの円周がたりないような気がするが、しめこんでいくとどんどんしまっていく。上部の二点を取り付けてから、下部の二点を取り付ける。その後、ライトケース本体を取り付ける。うおー7、完成間近である。
ライトのカプラーをとりつけ、ライトのふたをして、ウインカーの配線をつなぎなおして、完成!
そして、完成したのが、これ。
ということでライトまわりを交換してみる_a0079019_15521718.jpg
ということでライトまわりを交換してみる_a0079019_15524118.jpg
ということでライトまわりを交換してみる_a0079019_1553159.jpg

ちょっとカフェっぽくなった?
しかーし、ここで問題発生、ウインカーがつかなくなってしまったとさ。
一駅先のカワサキ専門店にお預けになってしまった。
結構楽勝だと思ったのに残念。
まあ、純正のライトステーを取り外したので、社外品のステーをつけられるようになったのはよかったかな。
by poo2323 | 2012-11-11 15:55 | w800